うつわ大福の窯元・作家たち
【三重県 O然レ窯(osaregama)】
【 Profile 】
所在地:三重県 松阪市 濱口公佑
1979 三重県松阪市に生まれる
油画を学んだのち やきもの作りを志す
2003 ガス窯・灯油窯を築窯
2006 半地下式穴窯を築窯
2009 木村華陀氏に師事 蹴ロクロ・牛ベラを使った器作りを学ぶ
2012 個展 大皿10×10展(京都)、新人アーティスト展(名古屋)
2013 二基目の半地下式穴窯を築窯
2014 国展工芸部 入選、個展 マグカップ展(三重)
2015 国展工芸部 奨励賞、濱口公佑作陶展(信楽)、KAZARU展(京都)、
国展受賞作家展(東京)、個展 新春を迎える器たち展(東京)
2016 国展工芸部 入選、寿亭水雲閣陶展(三重)
■作家さんからのコメント■
昔ながらの蹴ロクロを用い、たっぷりとしたカタチを作り出し地元の土と対話しながら日々作陶しています
暮らしにゆったりとオサレな時間をプラスさせるうつわ作りをこころがけています

陶器の用途や雰囲気に合わせた土をつくり、蹴ロクロを用いて手作り
そして木灰を精製して調合する釉薬で仕上げるというO然レ窯 濱口公佑さんのうつわ創り
土モノらしい風合いと手作りならではの良さをお楽しみください

PICK UP ITEMピックアップ商品
-
たくまポタリー 4寸コンポート皿 べージュ
2,640円(税込)
-
たくまポタリー 5寸なます皿 ベージュ
2,860円(税込)
-
たくまポタリー 6寸プレート こげ茶
2,860円(税込)
-
たくまポタリー マグカップ こげ茶
3,520円(税込)
-
高橋宏彰 色絵春色 小鉢
SOLD OUT
-
高橋宏彰 花見紋 小皿
2,420円(税込)
-
高橋宏彰 染付桜尽し 4寸皿
3,850円(税込)
-
高橋宏彰 色絵蓮華絵 小皿
2,750円(税込)
-
宮腰綾 菊唐草 5寸花型皿
SOLD OUT
-
宮腰綾 花束 5寸花型皿
SOLD OUT
-
宮腰綾 ヒメジョオン 2.5寸花型皿
2,200円(税込)
-
宮腰綾 ミモザ 八角小付
SOLD OUT
-
宮腰綾 ちょうちょ 八角小付
SOLD OUT
-
宮腰綾 たんぽぽ 八角小付
2,750円(税込)
-
宮腰綾 チューリップ 八角小付
SOLD OUT
-
宮腰綾 菊唐草 箸置き
SOLD OUT
-
宮腰綾 花束 箸置き
SOLD OUT
-
宮腰綾 たんぽぽ 箸置き
SOLD OUT
-
宮腰綾 たんぽぽうさぎ 7.5寸リム皿
SOLD OUT
-
宮腰綾 リリーバード 6寸花型皿
SOLD OUT
-
宮腰綾 レモンイエロー 4寸丸平皿
3,300円(税込)
-
徳永遊心窯 色絵たんぽぽ 6寸深皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵かたばみ 4.5寸皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵れんげ草 4.5寸皿 1
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵れんげ草 4.5寸皿 2
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵れんげ草 マグカップ
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵桜ちらし 6寸皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵たんぽぽちらし 6寸皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 7寸皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 3.5寸片口鉢
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 飯碗
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 黒呉須印判クローバー 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
岡本修 黄色の木 楕円皿
4,950円(税込)
-
岡本修 色絵鳥紋 蕎麦猪口
5,500円(税込)
-
岡本修 色絵草花紋 4寸皿
4,400円(税込)
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近チェックした商品はまだありません。