輪島の漆箸 くろしろ 黒 くも

1,980円(税込)

購入数
【作家・窯元】 漆のお箸十八膳
【産地】 石川県
【サイズ】 長さ約23.0㎝
【材質】 天然木(能登ヒバ)
【塗り】 天然漆
【取扱いの注意】
・電子レンジの使用 不可
・食洗機、乾燥機の使用 不可
*洗浄の際は柔らかいスポンジ布巾の使用をお勧めします
【備考】木地には国産の能登ヒバを使用しています
軽くて、抗菌性にすぐれ優しい使い心地をあじわえます
漆特有の質感と色合いで、手になじむ箸となります

・天然木を使用していますので、木目はすべて異なります
素材の特性としてご理解ください
・天然漆を使用していますので、色味は異なる場合がございます
また体質により、ごくまれにかぶれる場合があります
・木製品ですので、膨張や曲がり、割れが生じることがあります


【Potter / Pottery】 Urushino ohasi 18zen
【Production area】  Ishikawa Prefecture
【Dimensions / approx】 L 23.0㎝
【Material】 Japanese Noto cypress
【Coating】 Urushi natural laquer
【Instructions for use】
Microwave and dishwasher do not use.
Use a soft sponge or cloth to wash
        

PICK UP ITEMピックアップ商品

もっと見る
 
器豆知識 はじめてのうつわ選び
うつわのご注文の前に ラッピング
Instagram Twitter MEDIA


最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。